2017年04月13日
科学技術館 行って来た ☆
美術館 だけじゃなく
博物館 系も 好きなのだけど
大人になってから のほうが
興味深く 見られる なんて
皮肉なものよねぇぇぇ
修学旅行 なんて
あんなに あちこち 行ったのに
友達が やらかしたりした エピソード ばかりで
修学旅行先 の 学習なんて これっぽっちも ( ぉぃ )
ここは お初だったけど
3Dドームシアターも
実験ショーも 楽しかったわよぉぉ
「 科学技術館 」
2017年04月13日
ギャラリー&カフェ 帝 さん で お茶TIME ☆
この間の TED
面白かったわよね
「 バーチャル技術の未来 」
なんだか ちょっと 小難しかったから
そこんとこは
どうでもいいのだけど ( ぉぃ )
でも バーチャル なんて 言われてるのが
現実化 ( 可視化 ) されていくのが
もう 未来ではなくて
今 ここで 的 で
なんだか 未来は
とてつもなく 近くて
すぐ そこに いるわ
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 ギャラリー&カフェ 帝 」
2017年04月13日
神楽坂 新泉 さん で ランチ ☆
ここんとこ 最近
まったく 平気だったから
いい気になっていたのは
事実だし
まぁ 結果
それほど 大ごと には なってないので
いいのだけど
久々に 出たのよねぇ
トマト アレルギー の 症状が
本当 ここんとこ
ちょこちょこ トマト 入ってる お料理を
いただいたりしてたのだけど
↑ とは 言え
さすがに 生の トマトは
怖くて 食べられない人
気管支が 腫れ上がるほどの
症状では なかったから
呼吸は 確保できたし
ただ 肌が 一面
アレルギー症状で 恐ろしいことに ・・・・・
まぁ 治まりましたが
いかんせん
やっかいですなぁぁ アレルギー持ち って 言うのは
さて 先日は 人気の こちらで ランチ
「 神楽坂 新泉 」