2017年06月16日
ワイルドスピード アイスブレイク 観て来たよ ☆
前作は
完全に ポールウォーカー さん の
追悼 みたいな 作品に
仕上がってたけど
今回は 以前 ヒールだった
ジェイソン・ステイサム さんが
いい味出してて
かっこいいわ おちゃめだわ 面白いわ で
これで FAMILY の 仲間入り だわね きっと
ITOMOちゃんは ワイルドスピードの
ポールウォーカー さん を 惜しむ
この曲が お気に入り
「 ワイルドスピード アイスブレイク 」
2017年06月12日
美女と野獣 観てきたよぉ ☆
この日は そうそう
この 美女と野獣 を 観たかったのだけど
ちょうどいい 時間帯が 満席 状態で
結果 最終の シートを 取って
で 時間が 中途半端に 余って
けど 同じ館内 だと 2本 観るには
無理があり
これは 映画館の はしご だな と
キングコングを 渋谷 で 観て
新宿 へ 移動する 強行策
これは TOHOシネマズの 作戦なのか??
( ちゃうちゃう )
「 美女と野獣 」
ええ とても 美しい映像で 幸せ気分~
2017年06月12日
キングコング 髑髏島の巨神 観てきたよん ☆
あら おめでたいっっ
上野で パンダの 赤ちゃん
とうとう 生まれたのねぇぇ
なんか いつも 大きな期待に なっちゃって
大騒ぎになっちゃって
職員さん 力 入っちゃって
だから
フツー に ね フツー に
南紀白浜では あんなに フツーに 生まれてるんだから
上野は きっと 半端ない 緊迫感で
パンダちゃん も 異常な空気に やられちゃうのよぉ
ちゃんと 育って
ころんころん 転がり 遊ぶ 赤ちゃんを
上野で 見られるのが 楽しみだわね
それまでは そーーーーーーーーーーっと
さて 先日は これを 観て来ました
「 キングコング 髑髏島の巨神 」
本当は この後の 映画が 見たくて
・・・・・・ 時間潰しに 見たけど ( ぉぃ )
案外 面白かったわよぉ
「 キングコング 髑髏島の巨神 」
2017年06月09日
メットガラ ドレスをまとった美術館 観て来たよ ☆
この間の ブリちゃんの コンサートだって
本当は 行きたかったけど
他に 予定が 入ってた 上に
東京に 長期滞在して 帰ったばかりだったし
あれや これや
この期間じゃなくちゃ 観られない! とかって
たっくさん あるのだけど
これも 上映情報を 得て以来
観たくって 観たくって
楽しみで 楽しみで
すっごく ワクワクして 観られたわぁぁ
「 メットガラ ドレスをまとった美術館 」
2017年05月17日
SING 観てきたよぉー ☆
どうにも こうにも 映画は
原語 バージョン で 観たいのよねぇ
だから ハリウッド映画なら 英語だし
フランス映画 なら フランス語
( 当たり前じゃ )
けど じゃぁ 中国映画を 中国語で
観たいか と 言えば
そこは 日本語吹き替えで ( こらこら )
なんて 言うか
聞き慣れているか いないかの 差だと 思うのだけど
ストーリーより 言葉の音が 気になるようなら
日本語で 観たい
さて 先日 観たのは こちら
もちろん 英語で
「 SING 」
2017年04月14日
マリアンヌ 観て来たよん ☆
ええっとぉぉ ちょっと
恐ろしい事実を ひとつ
なんともはや
この記事を UPするから
画像見たら
2月20日に 観に行ってるわ・・・・・・・・
何が 恐ろしい って
もう 2か月近く前のことに なってしまってるのね・・・
これ ひょっとしたら
今年の 年末には
まだ 夏の記事 UPしてるんじゃないかしらん
くわばら くわばら ( ぉぃ )
さて 映画はこちら
「 マリアンヌ 」
次女ちゃんと 泣きながら 観ました(笑)
2017年03月14日
ドクター・ストレンジ 観て来たよん ☆
オスカーの 授賞式の 総集編 を
観てるのだけど
こうやって 観ると
あの 日本の 授賞式の
なんともはや
ぐだぐだ ぷり が 目立っちゃうわねぇぇ
候補者の みなさんの インタビューなんて
ほんと いらないのに
受賞した 1人の スピーチだけで
充分よね ( 何者じゃ )
さて マーベル映画 観てきました~
「 ドクター・ストレンジ 」
2017年01月23日
ドント ・ ブリーズ 観て来たよん ☆
なんだか 気のせいかも しれないし
ただ 知らないだけ なのかもしれないけど
なんだか トランプさんの 周囲って
やっぱり ごっそり
白人の方々で まとめられてるの って
やっぱ あれかなぁぁぁ
そうなのかなぁぁぁ
アメリカ どうなっちゃうのかなぁぁ
まぁ でも この 短気な人を
選んでしまった 自分の国を
よぉぉく 省みれて いい経験値 に なるんじゃないのかなぁ
↑ かなり 上から
さて この映画
怖いって 分かってて 観たけども
怖かった ・・・・・・ ( ぉぃ )
「 ドント ・ ブリーズ 」
2016年10月06日
スーサイドスクワッド 観て来たよぉ ☆
今日は 本当に
台風一過 と 言う言葉に ふさわしく
綺麗な 青空 で
空気も 秋の 冷たさが 交わって
なんだか とっても
いい 気持ちだったわよねぇぇ
そんな 陽気に 誘われて
ちょっと 遠出をした人も
いたんじゃないかしらねぇぇぇ
さて 先日は これを 鑑賞
「 スーサイドスクワッド 」
2016年08月20日
シン・ゴジラ 観てきたよん ☆
普段から
映画は 邦画嫌いな人 で ありまして
映画は 娯楽なのだから
泣く とか 苦しむ とか 悲しむ とか
考える とか 悩む とか
そういうのは うっちゃって
ただ ひたすらに 楽しみたい のであります
よって
ザ・ハリウッド な
ドバーン バゴーン ヒョーン キューン
などという
いわゆる 超大作 が お気に入り(ぉぃ)
よって これも 観たくはなかった というより
ほかに いいものが 上映してなかった ( こらこら )
あ、 でも
日本が 防衛の 危機に 遭遇した場合
どういう具合に 政府は 動くのか
どんな 会議が 行われて
誰が 参加して どう 決定されるのか
・・・・・・ そして 今のままでは
たぶん 後手 後手に 回る という
日本は 日本を 守れないわね
という ことを しっかりと 再確認してしまったわ ( ぉぃ )
「 シン・ゴジラ 」
↑ 決して 怪獣映画の 枠ではない はい
2016年07月06日
デッドプール 観て来たよん ☆
心友が 先日
今 上映されてる
アリス イン ワンダーランド
観て来た って 言ってたけど
ITOMOちゃんも 本当は
アリスの 展覧会 に 行けてたら
↑ 銀座 で 衣装とか 展示してた
& 日テレでも アート展 やってた
観に行こうと 思ったかもだけど
行けなかったので 行かない ( ぉぃ )
でも その前に 次女ちゃんと
新宿の TOHOシネマズ で
「 デッドプール 」
観て来ましたぁぁ
めちゃんこ 面白かったでっすっっ
こんな ふざけたヒーロー も ありです はい
2016年05月24日
アイアムアヒーロー 観て来たよん ☆
てか ITOMOちゃんさぁぁ
自分 の iPhone 持ってるけど
あまり 重要視してなくて
特に 外出しなかったりすると
まったく 気にしないものだから
心友からは
あなた 電話くらい 出なさいよ!!!!!
って 怒られることも しばしば
↑ 着歴 見ると 何度も ( 汗 )
サウンドだって
ほぼ マナーモード 状態にしてるし
ITOMOちゃんが 掛けるだけで
ITOMOちゃんが 打ちたいときに 打つだけで
誰かからの 電話も ラインも
ほぼ 見てない状態 ( ぉぃ )
まぁ そんな 重要なことだったら
電話 掛けてくるでしょっ
っと 電話も 出ない ITOMOちゃんは
先日 映画鑑賞してきたよん~~~
「 アイアムアヒーロー 」
( 4月の 話題で あいすみません。
なんせ 時系列UP なもので )。