2017年01月31日
鉄板焼き ちゃん さん で 富士宮焼きそば~ ☆
うひょぉぉぉ~~~~~
旧軽井沢銀座 に
めちゃんこ 雪が 積もってるぅぅ~~~
↑ カルテット 観てる人
・・・・・ いつだ いつのことなんだ
ITOMOちゃんたら
月の半分は 地方へ 出ちゃってるから
この冬 こんなに 降ってるの
軽井沢では 遭遇してない
てか 運がいいのか 悪いのか
降ってるときに 限って
出張 ( か 遊びに ) 行ってる
・・・ 雪だるま 作ってない
↑ 反省すべきは
不在なために
年老いた親に 駐車場の 雪かきさせてる人
( 狙ってない 狙ってないっっ )
さて 先日は こちらで 富士宮焼きそば
「 鉄板焼き ちゃん 」
2017年01月31日
クリスマス ホーム パーチー ☆
そう!! この日は
銘打って
シングルなんて 怖くないっっ
バツイチ全開 クリスマスパーチー!!!!
( な、 長い ・・・・・ )
ええ シングルが 集まって
寂し ・・・・・ いやっっ
わ~~~~いわい な クリスマスを
さらに 楽しもうと
集合 いたしましたっっ
最大の 条件は ですねぇぇ
シングルは シングルでも
バツイチ です!!! ( 大きな声で 言えない )
お~~~~~~~っほっほっほ ( こらこら )
準備 は ITOMOちゃんと 心友 と
ITOMOちゃん と ITOMOちゃん です ( ぉぃ )
この パーチーの 様子を
Facebook に 心友が UPしたら
行きたかった!!!!
っと シングル軍団から コメントが
どんだけん 多いねん シングル ・・・・・・・
それも バツイチ ( こらこら )

2017年01月31日
た、 たぶん 新新 さん ・・・・・?? ( 滝汗
UPする 画像を見て
焦ったわぁぁぁ
どこで ランチしたのか
さっぱり ・・・・ ( ぉぃ )
あら かろうじて
食べたことは 覚えてるわよっ
まだ そこは 大丈夫よっっ
シナプスの 鎖は
必死に 繋ぎとめてるから
お、 おほほほほ
たぶん お店は こちら
「 新新 」
静岡県富士宮市宮原377−7
その後は パフェが 食べたい と わがまま 言う
ITOMOちゃんを 連れて
心友 ファミレスへ 走る です
2017年01月30日
フジヤマ タパス さん で ディナー ☆
先日の TED 観た方
いるかしらねぇぇぇ
タイミングがいい と 言うか
悪い と 言うのか
トランプさんが 大統領に なっちゃったのは ( ぉぃ )
この 夢がやってくる アメリカ と
病んでいる アメリカ と で
後者のほうが 勝っちゃって
この プレゼン 観ると
完全に アメリカが 病んでいる状態だって
露呈しちゃったようで
事実 本当に 2分化 しちゃってるしねぇぇ
・・・・・ こんなこと
夜中に 呟く 内容だわぁ
さて 先日は こちらで 乾杯
「 フジヤマ タパス 」








2017年01月30日
煮込みうどん 山本屋本店 さん で ランチ ☆
今もって そうなのだけど
軽井沢に来てから
めっきり おうどん と 出会う機会が
少なくなっちゃって
まして 味噌煮込みうどん なんて
軽井沢に いる限りは 会うことはない
・・・・・・・・・・・・ うううううぅぅぅぅ
赤味噌LOVE の 名古屋人 なので
↑ きっと 名古屋人でも
赤味噌 嫌いは いると 思う うん
チャンスは 逃したくないっっ
おしゃれな カフェへ 行くよりも
ITOMOちゃんは 血が求めるので ここ
「 煮込みうどん 山本屋本店 」
名古屋コーチン に 牡蠣 も 入った
味噌煮込みを オーダー
Posted by ITOMO4 at
21:54
│蕎麦・うどん・ラーメン
2017年01月30日
酒菜おもてなし 陣屋 さん で 忘年会っ ☆
・・・ なんだかなぁぁ
きっと みんなにも そういう仲間が いるはず
ITOMOちゃんは そう
愛知淑徳 の
中学・高校 と 一緒に 過ごした
同級生 の 心友たち
なんだかんだ
ちゃんと 毎年 きっちり 会っているから
私たちが 引き合う力は
凄いものよのうぅ
今年は 2016より
会える機会が 増えると いいわねぇぇ
さて 淑徳軍団 と 忘年会したのは こちら
「 酒菜 おもてなし 陣屋 」
2017年01月29日
マノアバレーカフェ さん で お茶TIME ☆
とうとう 早期リタイア したわ
本当 申し訳ないけど
でも なんとか 頑張って
3回 は 制覇したのよ
でも どうにも こうにも
4回目 は ところどころ
で 今日のは
もう 観ないわ ( ぉぃ )
面白くないんだもん 直虎
無理して 観たところで
ITOMOちゃんの 時間が もったいないから
別のことに その時間を 使うわ
真田 は あんなに 面白かったのに ・・
大河視聴者軍団の みなさま
早期離脱を お許し下さい ( なんのこっちゃ )
さて 先日は 淑徳軍団 忘年会の ために
( ↑ 愛知淑徳 中学・高校 同級生 )
名古屋入り して
心友の 1人と 先に 合流 で お茶
「 マノアバレーカフェ 」
2017年01月29日
名駅 の クリスマス~ ☆
ITOMOちゃんの 寝室の 窓からは ( 2階 )
すぐ 下にある
サンルームの 屋根が 見えるのだけど
その サンルームの 屋根の 上の
雪が まったく 溶けなくて
ひたすら 白くて
朝 カーテン 開けるたびに
ひええ?? 夜中に 降ったか??
っと あたふた 挙動っちゃうのよねぇぇ
眼下が 真っ白なんだもん
本格的に 寒くなる 2月が 来るから
なんとか このまま
やり過ごしたいわ~~
さて 名駅周辺 の クリスマス
やっぱ ナナちゃんには 会っておかないとぉ
KITTE名古屋の ツリーは KITTE東京に
そっくりだったけど
大きさが 名古屋は 東京の 半分くらいしかなかったわっ
2017年01月29日
栄 の クリスマス~ ☆
予告を 観て
ドクターストレンジ 観たいわぁぁ
なんて 思ってたら
ふと 確か 高校生ん時に観た
ランブルフィッシュ を 思い出して
まだ かっこよかった ミッキーローク と ( ぉぃ )
大人気だった マット・ディロン と ダイアン・レイン
ほとんど 全編 モノクロ で
ランブルフィッシュ だけが 鮮やかな ブルー で
ストーリー は まったく 覚えてないけど ( こらこら )
当時
スタイリッシュ な 映画だわぁ
っと 感じたことは 覚えてる
↑ こんなことを 思い出してたら
フットルース も 観た とか
フラッシュダンス も 観た とか
いろいろ 思い出してきたわ
案外 観てるものだわ 映画
あの時は 角川映画も 本当 よく 観たし
さて 栄 の クリスマス~
三越ライオン も サンタ仕様
東京クリスマス 満喫した後だと 地味だわ ( ぉぃ )
2017年01月29日
~ ITOMOちゃん 真夜中の 呟き

ひさびさ だわ
真夜中に 呟くの
てか 今宵は
呟かずに いられなかったのよ
TVで 流されてた
探偵少女 アリス とかっての
観た方も いると 思うけど
ITOMOちゃん
ところどころしか 観てないけど
( やっぱり )
あの ラストシーン は
なんなの?
どうなの?
大丈夫なの?
田中圭 君 あれは ありなの???
真夜中 に
ひっそり こっそり
ITOMOちゃんの 呟き
完全に ロリコン だぞ ( ぉぃ )
・・・・・・・・・ 原作 が ロリコン? ( こらこら )
2017年01月29日
雀おどり總本店 さん で ランチ ☆
案外さ
旧軽井沢銀座 も 中軽井沢 も
めちゃんこ 近くても
行かないものなのよねぇぇ
ITOMOちゃん なんて
地方に 出てることのほうが 多いから
土日に 軽井沢に いたりすると
もう お篭り 決め込んで ぐったりだし
SOHO 時も ランチには
かろうじて 出かけるけど
旧軽 なんて 滅多に 行かないし
結果 軽井沢に 疎い ( ぉぃ )
新鮮な 話題を お届けできなくて
申し訳ないわぁぁ
情報発信の ブログじゃないから あしからず
さて 先日は こちらで ランチ
「 雀おどり總本店 」
2017年01月28日
ワールドワインバー さん で ランチ ☆
ほら よくさ 出かけると
いざ 預けようと 思っても
ロッカーが いっぱいで
総合案内で 聞いて
駅構内 うろついちゃって
なんてことが
ITOMOちゃんったら 多々 あって
本当 観光に 人気の場所だと
特に 荷物を 預けるのに 困っちゃったりするのよね
それがさ なんだか 画期的な
いや これから きっと 便利になるであろう
システムが 始まったから
使えるかもよぉぉ
「 エクボ クローク 」
↑ ITOMOちゃんは もう 分かってるから
知りたい方は ご自分で どうぞ
( ↑ 説明が 面倒な人 )
さて 先日の ランチは こちら
「 ワールドワインバー 」
2017年01月28日
元クリスタル広場 は どこへ 向かっているのか ・・・
確か 昨年だったと 思うけど
名古屋市 栄の
クリスタル広場の クリスタルが
撤去される って ニュースには
さすがに 名古屋人の ITOMOちゃんとしては
寂しさが 走ったのよ
・・・・ いろんな人と 待ち合わせたものだわ ( 遠い目 )
まぁ すでに 日産ギャラリー も 無いし
栄も どんどん 変貌していかないとねぇぇ
でも あれは 無いと 思うわ
あの クリスマス時期の 元クリスタル広場
なんだか とりあえず感が 満載で
ローズクリスタルブリッジ とかって ・・・
おいおい って 感じだったのだけど
果たして 今は どうなっていることやら
さて 栄の クリスマスを どうぞ
2017年01月27日
カジュアルダイニング うとと さん で ディナー ☆
今、 ちらりと
ジブリの 耳を澄ませば を 観てたら
主人公 の 女の子が
寝落ちしてて
ほら ITOMOちゃんたら 大人じゃない
( 主人公の 女の子は 中3 )
ITOMOちゃんが
寝落ち なんて しようものなら
翌朝
ひえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
化粧 落としてないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!
な 悲劇が 訪れること 必至っっ
中3の ぴっちぴち の すっぴんだから
出来る 凄さを
ジブリは 伝えたかったのねぇぇぇ ( ちゃうちゃう )
さて 先日は こちらで ディナー
「 カジュアルダイニング うとと 」
2017年01月27日
とんかつ まい泉 さん で かつサンド~ ☆
今日は お買い物 ついでに
ITOMO’S 母 に
愛媛の ポンカン
甘い~~~~ なんて 銘打ってたから
買って 帰ったら
「 お母さん デコポン のほうが 好き 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぉぃ
無理やり 押し付けました はい
さて 先日は 東京大丸限定の
たまとろメンチかつカレー の ポケットサンド も
お買い上げ~
「 とんかつ まい泉 」
Posted by ITOMO4 at
22:37
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年01月27日
キイトス茶房 さん で ランチ ☆
うむむ~~
まったくもって 去年は
何とはなしに 乗り越えたのよ
でもね さすがに 今年はね
まだ 2月に 入ってないでしょ
このあと どれくらい
寒波が 襲ってくるか 分からないでしょ
でもって 周囲は
みなさん 完全防備 でしょっ
どうしよう ダウンコート ・・・・・・・・・
さすがに ITOMOちゃん
ダウンコートだけは 許せなくて
↑ 自分が 着るってことが
どうにも ファッション性より
機能性 重視 のようで
・・・ いや そうなんだけど
どうにも あの
猫も杓子も 的な 感じが
自分的に 許せなく
生まれて このかた ずっと
ダウンコート なんてものを
買ったことが 無いのだけど
・・・・・・ さすがに 寒い
けど こうやって 悩んでる間に
結果 春が来る
で 買わない
↑ この ラビリンス ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで ランチ
なぜ 神楽坂? と 思ったけど
↑ 忘れてる人
神楽坂で 会議だったんだわぁぁ ( こらこら )
「 キイトス茶房 」
本が たっくさん 並んでいて
昭和な 空気で 満ちてます
2017年01月26日
地鶏炭焼 福はら さん で 乾杯 ☆
ほとほと 飽き飽きするほど
クリスマス ネタ を UPしてしまったので
・・・・・ まぁ ITOMOちゃんの場合
クリスマスの 画像だろうと
記事の内容は
まったく 関係ない のですが ( ぉぃ )
ここいらで ひとつ
クリスマスネタ から 離れないと
まったくもって
備忘録 どころか
クリスマス わーいわい な
ブログ と 化してしまう
もうすぐ バレンタインだと 言うのに ( そうそう )
さて 先日は こちらで 焼き鳥
「 地鶏炭焼 福はら 」
2017年01月26日
クリスマスの 銀座は キラキラが 止まらない! パート3
今日は 出張先から
ようやく 帰宅できたのだけど
ひょっとしたら
軽井沢は とんでもなく
雪国 化 してるんじゃないかと
恐る恐る 新幹線を 降りたけど
まったくだったわ ・・・・・・
相変わらず
ここは 中国ですか? って くらいに
大人数の 中国の方が
ハンパなく いらっしゃいますが
↑ もはや これは 日常の図
きっと 同じ 長野県内 でも
白馬まで行けば
欧米の方々が 多いんだろうけどねぇぇ
さて 銀座の クリスマス
ラストは ショップの デコレーション~
2017年01月26日
クリスマスの 銀座は キラキラが 止まらない!! パート2
ITOMOちゃんにとっては
衝撃的 ニュースが ・・・
今年の サロンデュショコラ は
伊勢丹で 行われない 上に
4日間の 開催 って ・・・・・・・・・・
せ、 せめて
2月1日から 13日まで
2週間くらい 実施してくれれば
行くことも 出来たでしょうに
うううううううううううううううううううううううううううぅぅぅ
高島屋の アムールドショコラ なら
期間が 長いから なんとか ・・・( ぉぃ )
もうちょっと ワーキングウーマンの
スケジューリングの 大変さを
考慮してほしいものだわぁぁぁ
どうしましょ
さて 銀座 和光 の
クリスマス ショーウィンドウ は 白くまさん
ちゃんと 動いてましたよん
2017年01月26日
クリスマスの銀座は キラキラが 止まらないっ!!
ここんとこ 長野にいるときに
夕方 たまに TV つけてると
信州ブレイブウォリアーズ の ニュースが 流れるのだけど
あ、 ITOMOちゃんったら
まったく スポーツに 興味はないし
まして バスケ なんて
ルールだって 理解できてないから
まったく 試合を 観る気は 無いのだけど ( こらこら )
でもね その ブレイブウォリアーズ に
外国人助っ人 が 入団してきて
まぁ その 3人が 大きいの なんのって
もう 身長の 情報だけで
試合を 観に行こうかと ( 動機が 不純 )
だって ジョシュア が 203センチ
チャド が 211センチ
ジェロエン なんて 213センチ!!!
目の保養になるわぁぁ
ウォリアーズ の ニュース ( こらこら )
さて 銀座の クリスマスは
街角 天使ちゃんも サンタ帽 で
矢を射る タイミングを こっそり 計っております
2017年01月25日
ペニンシュラ ホテル の クリスマスイルミネーション ☆
もう ちょっと 飽きてきた頃かしらん
でも まだまだ 続くのよ
そう クリスマス
もうさ このとき
どこへ 行っても クリスマスだらけで
( 当たり前じゃ )
もう 街は
♪ ジングルベー だし
楽しい ったら ありゃしない
でもって 妙に 暖かい日が 続いたし
テクテクも 苦じゃなかったのよねぇぇ
さて ペニンシュラホテル の
イルミネーション
もっちろん ペニンシュラベア も います
2017年01月25日
丸の内 周辺は ツリーが いっぱい ☆
前出の記事で
ただいま 絶賛 開催中!!
などと のたまいましたが
舌の根も 乾かぬうちに
とは このことか
こちらは もう すでに
撤去されていると 思います
だって クリスマスツリー なんだもの
たぶん ツリーは
毎年 変わると 思うから
2016 の 丸の内周辺 ツリーも 見てみてね~~
2017年01月25日
丸の内 の クリスマス ~~ ☆
良かったわぁぁぁ
この記事は まだ 旬だわぁぁ
せめて 1つや 2つは
今も 絶賛 開催中っっ
なんてのが 無いと
一体 どうなんだ ITOMOちゃん
などと 言われかねないので
ちょいちょい 今が旬!!! 的
要素も 盛り込んでいきまする
↑ 約束は 出来ない人 ( ぉぃ )
さて 今も もちろん な こちらは
「 丸の内 イルミネーション 」
2月19日まで 開催中~~~~~






2017年01月24日
千疋屋総本店 さん で お茶TIME ☆
なんだか どうしても
パフェが 食べたい
って 時に 思い出すのが
千疋屋さん か 高野 さん
なのよねぇぇぇ
きっと 普通の カフェでも
( フルーツショップじゃなくても )
美味しい パフェが あるところは
たくさん あるのだろうけど
いいのいいの
間違いないし
で KITTE東京 内の こちら
「 千疋屋総本店 」
2017年01月24日
新宿 と KITTE 東京 の クリスマスツリー ☆
ええ お気づきでしょうが
う~~んと クリスマスネタ
たっぷりと お届けしていますが
普通は っと 言うか
本来なら とうに
↑ クリスマス時期に
UP していれば
みなさんも 行くことが
出来たのにねぇぇぇ
ううううううううううううううううううううううううう
う
う
うひゃひゃひゃひゃ~~~~~~~~ ( ぉぃ )
ITOMOちゃんだけ 楽しんじゃって
ごめんあそばせ
どっちかって 言うと
ITOMOちゃんったら
良い情報 楽しい情報は
堅く 堅く 心に 秘めて
あとで 自慢する タイプです ( こらこら )
↑ 単に ブログUPが 遅れてるだけの人
さて 新宿( 東口側 ) と KITTE東京の ツリー
2017年01月24日
隨園別館 さん で ランチ ☆
ええっとぉぉ ひょっとしたら
とんでもなく
ちぐはぐ な 記事になっていたら
申し訳ないわ
だって だって 今回は
とんでもなく 長期で 軽井沢から
離れているから
とんでもない 日数の 記事を
予約機能 全開で
駆使してるんですもの
トランプさんの 就任式でさえ
これを 打ってる 状態では
まだ 未来の お話なのよ ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで ランチ
「 隨園別館 」
2017年01月23日
ドント ・ ブリーズ 観て来たよん ☆
なんだか 気のせいかも しれないし
ただ 知らないだけ なのかもしれないけど
なんだか トランプさんの 周囲って
やっぱり ごっそり
白人の方々で まとめられてるの って
やっぱ あれかなぁぁぁ
そうなのかなぁぁぁ
アメリカ どうなっちゃうのかなぁぁ
まぁ でも この 短気な人を
選んでしまった 自分の国を
よぉぉく 省みれて いい経験値 に なるんじゃないのかなぁ
↑ かなり 上から
さて この映画
怖いって 分かってて 観たけども
怖かった ・・・・・・ ( ぉぃ )
「 ドント ・ ブリーズ 」
2017年01月23日
毛利庭園 の クリスマス ~ ☆
よく 考えたらね
ほんの ちょこっと前
そうよ お正月までは
そんな 寒くなかったのよぉ
本当は 徐々に 徐々に 寒くなってくれれば
身体も ついていけるものを ・・・
ううううううううううううううううううううぅぅぅ
急激に それも
ず~~っと じゃなく
来て 来て 休んで 来て 休んで 来て
みたいな
カスタネット 寒波 的 ( なんのこっちゃ )
まったくもって
自分の 身体の水準を
どこへ 持って行けば いいのやら
右往左往する ITOMOちゃんは
毛利庭園 の クリスマス も 楽しみました~
2017年01月23日
東京ミッドタウン の クリスマス~ ☆
出張のとき
山梨から 軽井沢への 途中で
清里 を 通ったときに
道路の 片隅に 残った 雪を見て
おおおおおぉぉぉ っと
画像に 収め様と しちゃったわっ
雪国 軽井沢に 帰るのに ( ぉぃ )
やだわぁぁ 雪の無い 地域に
長くいたから
どうにも 積もってる雪を見ると
ハイテンションに なってしまうのよっっ
・・・・・・・ あぁ あの
まっさらな 雪に
飛び込んで 人型 つけたい
って 衝動に 襲われるのよぉぉぉっ
やらないけど ( 当たり前じゃ )
さて これは 六本木
東京ミッドタウン の クリスマス
2017年01月22日
クリスマス マーケット も 見てきたよん ☆
・・・・・・・ ねぇねぇ 気付いてる??
もう 2017も 半月 終わってるわよ ( ぉぃ )
まして うかうか してたら
世の中が うきうき する
バレンタインが あっという間に やってくるわよ
今年の サロンデュショコラ は
伊勢丹じゃないって 言うし
まして 期間 短いから
たぶん 行けない いや きっと 行けない
ううううううううううううううううううううぅぅぅ
さて 六本木ヒルズ では
クリスマス・マーケット も 開催されてましたぁ
あ、 でも あちこちで 行われてたようで
報告によると 長女は
日比谷の クリスマス・マーケット 行ったらしい