2017年06月19日

国宝  松本城   へ  行ってきた~  ☆









もうさ    ここへ   行きたい   と



次男君に   呟かれてから



恐ろしいほどに   混んでるよ


っと  何度  伝えても



納得しないので   ←   信用されてない ( ぉぃ )




実感してみなさい!  っと


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  行きました





ええ    恐ろしく   混んでました ( こらこら )





よって   外観の  見学のみ


(   あっさり   諦める  )




なので  ソフトクリーム   食べました


(  なんのこっちゃ  )




「   国宝   松本城   」



















  


Posted by ITOMO4 at 21:42神社・仏閣・城

2017年04月12日

赤城神社  へ  参拝~~  ☆








まぁ  ITOMOちゃんの   いつも癖で




どこかへ   行った時に



本来の  目的では  ないけど



たまたま   目に入ってしまったので




ふ~~~~ら~~~~~~~~~  っと



引き寄せられ  (  いや  自ら   )




立ち寄ってしまう



っと  いう   事例が   多々   起こっておりますが




このときも    そう




目的は   別に   あったけど



とりあえず   テクテクするかぁぁ~   っと



こちらで   参拝



「  赤城神社   」


超都会っぽい  神社でしょ?


ITOMOちゃん  2度目の  参拝だわ ・・・・・


境内カフェ   クローズで   残念だったわぁぁ







  


Posted by ITOMO4 at 21:40神社・仏閣・城

2017年02月28日

善光寺  参拝~~  ☆








もう  完全  完璧に


襲われました



はい   間違いないです




特に   ITOMOちゃんったら



太平洋側へ  行ったり



長野県へ  戻ったりで



寒暖の  差も   激しく






・・・・・  たぶん




太平洋側は   花粉まみれ  だ ( ぉぃ )






さて  先日は   こちらへ  参拝


「   信州善光寺   」






















  


Posted by ITOMO4 at 21:32神社・仏閣・城

2017年02月27日

四柱神社  さん  で  参拝 ~ ☆







昨日は    



ちょうど   タイミングよく



っと  言うか



まぁ  偶然だけど  (  ぉぃ  )





東京マラソン  の  スタートを   見て





↑   結果は  知らないけど  (  こらこら  )







ああいう  番組を  見ると



影響されちゃって



唐突に   走り出しちゃう人とか



いそうよねぇぇぇ







さて   先日は   パワースポットとして



名が高い   こちらへ  参拝



「    四柱神社   」









  


Posted by ITOMO4 at 19:32神社・仏閣・城

2017年02月21日

箱根神社( 九頭龍神社 )  さん  へ  参拝~ ☆









なんだか   ただいま



宗教が   問題   っと  言うか



話題になったりしていますが






くどいくらいですが



ITOMOちゃんは



こう   芯の通った   宗教派  ではないので







お正月も  神社で  祝うし


クリスマスも  パーチーピーポー化  するし


花祭り ( お釈迦様の生誕 ) だろうが


ハロウィンだろうが


感謝祭 だろうが


ひな祭りに   節分 に  端午の節句に



もう   なんでも来い!    



で   ございます






楽しいことは    楽しい



たくさん  あれば   嬉しい




あ、  もうすぐ    お雛様



↑    バレンタインは   すっかり



上の空  だった人  (  ぉぃ   )






ささ   おひな祭り   なので



女性の  みなさん



ここぞと  ばかりに    



女性であることを  祝おうでは  ありませんかっ




もはや   女性であろうが



女性っぱい  だろうが   男性っぽい  だろうが



んなこあぁ   どうでも  いいんです





女性  万歳



女性が  いなければ


誰しも     生まれては  来られないのですから!!




お~~~~~~っほっほっほ  ( こらこら )




箱根と  言えば  ここで   参拝



「    箱根神社   」


ちなみに   九頭龍神社は  出会い系らしいわよ  くふふ













  


Posted by ITOMO4 at 19:46神社・仏閣・城

2017年02月13日

報徳二宮神社  さん  へ  参拝~  ☆









帰り道   ←   新幹線 乗ってた人




越後湯沢   なんて


見渡す限り  真っ白で



乗り込んでくる人たちは



みなさん   スキー板やら   抱えてて


もう  大混雑で





けど   トンネル  抜けて



群馬県に   入った途端に 



あら  不思議



雪なんて   まったく   見当たらなくて


(  けど   寒い  )




おののく 程の    景色 の 差





これも   旅の  楽しみよのぉぉ


↑   お仕事で  移動の人






さて   先日は   こちらで  参拝



「   報徳二宮神社   」


小田原城が  お隣に  あるけど

興味無かったから   こちらへ ( こらこら )














  


Posted by ITOMO4 at 20:42神社・仏閣・城

2017年02月09日

山宮浅間神社  で  富士山 を  拝む  ☆









いずれに   出かけても



出来るだけ


何か  その  周辺で



観光 出来る場所を  探し出し





たとえ   人知れず  で  あろうとも



自分の中の   満足度を



どんどん   UPしていく   ITOMOちゃん





この日は



なんと  ご神体が   富士山そのもの



っと  言うか



本殿が   富士山  そのもの   で



邪魔するものは   何も無く



目の前には   ででん  っと



富士山が   鎮座しています





崇高な  気持ちへ  誘われます




お近くへ  行った際には   ぜひ


「   山宮浅間神社   」












  


Posted by ITOMO4 at 23:00神社・仏閣・城

2017年02月06日

榛名神社  へ   初詣~  ☆










うわっ!!!!



よく  考えたら   あれ??


いつの間に   節分   終わってた???






あらぁぁ   まったくもって



節分にしろ  鬼にしろ  豆にしろ  恵方巻きにしろ



関係ない  と  言うか



目に入らない  場所で   生きてるので






気付かなかったわ・・・・・




↑   分かったところで


節分イベントは  関係ない人  (  こらこら  )






大体さ   歳の数の  大豆なんて



翌日   体調  悪くすること   うけあい  (  ぉぃ  )






さて   元日に   初詣  なんて  行ったの


何年  振り  かしら


てか   初めてかしら?  (  ・・・  あり得る   )



次男君 FAMILY  と  一緒だったから


孫っちの  面倒は  ITOMOちゃんが   ・・・・・ あれ?



い、 い、   ・・ ITOMOちゃんの  面倒を  孫っちが ( ぉぃ )



「    榛名神社   」














  


Posted by ITOMO4 at 21:45神社・仏閣・城

2017年01月12日

恵林寺  さん  を  拝観  ☆










どうにも   こうにも



基本的に   風来坊な  ITOMOちゃんは




よっぽど   時間に  終われてない限り



ちょっと   周辺に   なにか  見所は  無いのか



っと   アンテナ  張り巡らし





ちょっとでも   何か   取り込めれば   と








さて  この日は    信玄公の   墓所がある


菩提寺である    「   恵林寺   」



かなり  見応えのある   拝観  で


ここ  甲府で   うぐいす廊下を   歩けるとは・・・


信玄公  だけでなく   柳沢吉保さんの  墓所もあります























  


Posted by ITOMO4 at 19:50神社・仏閣・城

2016年10月24日

一之宮貫前神社   さん  に  参拝~  ☆











やっぱりさ



ブラックスーツ や   ダークカラーの  洋服を   



きりっと   着こなしてる



↑  あくまでも  着こなしてる



男性の   なんと   かっこいいことかっ






なんだか   最近は



男性も   カラフルな  お洋服  着てたりするけど



・・・いや   あんまり  いないか


ジャニーズ  か



ドン小西 さん くらいか  (  こらこら  )
 







ITOMOちゃんは




男性 は   ダークカラーを  クールに



ネクタイや  チーフで  ぴりっと  させて



靴は   重要      めちゃんこ   重要






無駄な   装飾  なんて  しないで   着こなす




なんて    相当の   上級者だし



めちゃんこ   素敵っ



↑   東京に  行くと   たまにいる






なんだか   男性が   カラフルな服装だと



とっても   チャラく   見えて (  失敬  )




いただけないのよね



頭 悪そう  なんだもの ( ぉぃぉぃ )








なんだか   海外ドラマ   ばかり  観てるから



男性の   お洋服も



必然的に   お勉強させてもらうわ





メインキャストの  俳優さんなんて 



みんな   ダークカラー  だものね





カラフルなのは  ちょっと   おふざけキャラの

↑   イタイ 感じの


俳優さん  ばかり  (  ぉぃ  )





あ、  でも  フラッシュは  別よ



あれは  ユニフォームだから  ( 笑  )




さて  先日は  こちらへ   参拝



ここは  珍しく   神様が   下に  いる



階段を  降りて    神様に  会いに行くのである




「    一之宮貫前神社    」

















  


Posted by ITOMO4 at 22:17神社・仏閣・城

2016年10月22日

妙義神社  さん  へ   参拝~  ☆











この日は   






あちこちに   有意義に 動き回って


俗世間  と



ひたすら   己の  楽しみに



溺れていたので  (  こらこら  )





なんだか   むしょうに    



神様に   浄化してもらいたくなり  ( ぉぃ )





↑   ちなみに   ITOMOちゃんは




初詣で  神社に  出入りするし



クリスマスだって   おどけちゃうし



仏像に  色気を   感じちゃうし




典型的    無宗教な   日本人です  おほほほ





で  サクッと   ググ  って




パワースポットのある  こちらへ



「   妙義神社   」


樹齢5500年の  三本杉に囲まれた場所が


パワーの強いスポット



って  ことで    三本杉に 囲まれ



しばし  佇み  



↑   浄化のつもり


↑   徐霊ではない  (  当たり前じゃ  )





そして  みなさんにも  画像で  お届け




境内は  大河ドラマのロケ地としても


たびたび使用されているそうですよん





















































  


Posted by ITOMO4 at 20:00神社・仏閣・城

2016年10月08日

豊国神社  ・・長浜にも ありました ・・・









名古屋市の   中村区で   生まれた



ITOMOちゃんにとっては



豊国神社  は  お庭  みたいなものでありまして



↑  めちゃんこ   近かった





でも  好きな 武将は   信長さん




どうも   秀吉さんは  ・・・・ ねぇぇ  ( ぉぃ )



清正さんは   めっちゃ 好き



銅像ったら  半端なく  かっこいい!!( こらこら )







地元   名古屋の   豊国神社   も



ごくごく  近くには   清正さんの   お寺さんも  あって




↑  そこの  清正さんの 銅像が


めちゃんこ   かっこいい! (  しつこい  )




やっぱり   秀吉さんと   清正さん  って



2個パック   なのね  (  ぉぃ  )







ここの  豊国神社  にも  


もちろん   清正さん  いました



「    豊国神社 ( 長浜市 )   」










  


Posted by ITOMO4 at 21:55神社・仏閣・城

2016年10月03日

弥彦神社  さま   で   参拝~  ☆








今日は   寒くて  ですねぇぇ


↑   ITOMOちゃん 的に



ニットコートを   羽織ったわけですよ


ランチに  出るのに





もう   10月 だし


なんの  問題も無いと   思うのよ





でも  その  出で立ちを  見た



ITOMO’S  母  が





それは  ( その格好は )  大げさ だわぁぁ



今日は  早朝でも  15度  あったのよぉ





って  





・・・・・・・・・・・・  15度 しかない   じゃんっっ







いまだ   軽井沢に  どう 寄り添っていいのか



迷子  な  ITOMOちゃんは



先日   この  パワースポットで   お参り




「    弥彦神社   」















  


Posted by ITOMO4 at 19:17神社・仏閣・城

2016年06月07日

お江戸は  やっぱり  皇居 でしょっっ  ☆










なんで  今まで   行ったことが なかったのか




そっちのほうが 




ほとほと  不思議では  あるのだけど






お初だったのよねぇぇぇ







でもさ    丸ビルとかから




景色を   見るたびに



あぁ   皇居に   行かないと




なんて    思ってはみるけど




行けなかった    ・・・  いや   行かなかった




↑   ちょっと   歩くのが  ねぇぇぇ



お靴の  準備が   ねぇぇぇぇ ( ぉぃ )








でも   今回の  お江戸  は



赤坂離宮   やら   美術館  やら



歩くこと   満載だったので



長距離  どんと来いっ!    な   靴を  



(    どんなんじゃ    )







で    ようやくの   皇居




↑    江戸城  とも   言う









皇居東御苑内にある



「   三の丸尚蔵館   」  も  見学してきましたよん



↑    皇室に   代々受け継がれた 美術品類  が



展示してあります



興味深いですよぉ









入り口で  渡される    入園票   は



あまりにも   広大だから



入った人数と  出た人数との  確認だと   思うわ




潜んでたら    まずいものね




潜んでたら  (  こらこら  )

























  


Posted by ITOMO4 at 21:31神社・仏閣・城