2017年06月11日
春水堂 さん で タピオカティー ☆
東京で 娘たちと 動いていると
↑ 長女&次女 2人 のときも
長女 のみ 次女 のみ
ってことも
ITOMOちゃんだけなら
絶対に 立ち入らない お店に 入らざるを得なかったり
↑ 裏原の 古着ショップ なんかも そう
絶対に 食べないものも 口にしたり
ええ 冒険させられます
はい ありがたや ありがたや ( ぉぃ )
なので ここも 本来なら
絶対に 購入しないのですが
次女が
今日は 空いてるーーーーーー
てんで ( いつもは 大行列 )
・・・・・・・・・・・・・ けど 肝心の
タピオカ 入ってるのこそ ミルク 入っちゃってるのよねぇ
↑ ミルク 嫌いな人
よって 甘さは 抜きにして
底の タピオカと ドリンクのみ
うま~~~い具合に 飲みました ( こらこら )
「 春水堂 」
Posted by ITOMO4 at
23:00
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年06月09日
ドルチェ フェリーチェ さん で ケーキ ☆
なんだか 金曜日 って 言う
認識が 薄くって 困っちゃうわぁ
中途半端に
木曜日に 出張なんて 入れちゃったから
今日 の ウェブ会議 も
なんだか 集中度合いが ・・・・・ ( こらこら )
さて 先日は ケーキを お買い上げ
「 ドルチェ フェリーチェ in ケユカ 」
Posted by ITOMO4 at
23:02
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年05月21日
浅草今半 さん の 駅弁っ ☆
言い訳でも なんでもないけど
新幹線 乗車の際
場所に よっては
乗り換えも 必要だし
長時間 乗ってることも あるし
でも 特に
金曜日の夜だと
新幹線内 は さしずめ 移動する 居酒屋と 化し
ビジネスマンの 方々は
なんらかの おつまみや 駅弁に
缶ビール を
で 満足げに そのまま 爆睡
ITOMOちゃん ビールは 好きじゃないので
以前は 移動中に 飲む なんて 皆無だったけど
最近は どこでも 置いてあるので
缶ワイン や 缶スパークリング
を お供にしたりしています
・・・・・・・・・・ ただねぇ 甘口が 多いから
↑ 特に スパークリング
辛口を 選ぶと ワインになっちゃうのが 不満 ( ぉぃ )
この日は 「 浅草今半 」 さんの
駅弁を グランスタ で
Posted by ITOMO4 at
19:22
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年04月16日
リンツ さん と ゴディバ さん ☆
え? 今ごろ??
って 言うか 今さら???
な 記事ですが
でも とりあえず 備忘録でもあるので
明記しておきます はい
今年は サロンデュショコラが 伊勢丹で
行われなかったので 諦めたため ( あっさり )
バレンタインのチョコ は これ
「 リンツ 」 と 「 ゴディバ 」
リンツさんはねぇ このとき
たぶん 限定で シャンパンリンドール あったのよねぇぇ
めちゃんこ 美味しかったのよねぇぇ
Posted by ITOMO4 at
22:38
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年04月12日
神楽坂亀井堂 さん で クリームパン ☆
ITOMOちゃんは
通常 1日 1食 だし
目の前に 美味しいランチが 待っている
っと 思えば
空腹は 耐えられるのだけど
この日 ランチが 目的なのに
お腹が すいた
と 次女ちゃんが 言うので
クリームパンで 有名な こちらで
もっちろん クリームパン
「 神楽坂亀井堂 」
Posted by ITOMO4 at
22:03
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年04月05日
焼き芋専門店 ふじ さん で 焼き芋~ ☆
このとき このお店を
何度か 連続で
TVで 観たものだから
そ、 そ、 そんなに
美味しいのか ・・・・・・・・・
っと
これは 残り少ない 人生
食べておかねば なるまいっ
( んな 大げさな )
などと 堅く 心に 誓い
この日 いそいそと 向かったのであります
たぶん こんなことでも 無ければ
絶対に 降りることもなかったであろう 豪徳寺駅
ITOMOちゃん お気に入りの
安納芋さんの 焼き芋 は もちろん
もう1種類も ( ← 銘柄 忘れた人 )
やっぱ 安納芋 最強っっ!! ( ぉぃ )
「 焼き芋専門店 ふじ 」
当然のごとく 右が 安納芋さん
Posted by ITOMO4 at
22:16
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年03月04日
ナンバーシュガー さん で お買い上げ~ ☆
うむむ~~~~
ITOMOちゃんの 今の
最大の 希望は
フェミニンな ワンピースにも
合う スニーカーが 開発されること
↑ だって 外反母趾 だから
歩き続けると
足が 痛くなっちゃうんだもんっ
今 東京の 若い女子は
みんな スニーカー で
さくさく 歩いてるけど
さすがに 大人な ITOMOちゃんは
スニーカーに 合う服を 持ってない
そして
ワンピースに 合うスニーカーを 持ってない
↑ 探してはいる人
さて りとさんと こちらへ お邪魔
「 ナンバーシュガー 」



Posted by ITOMO4 at
22:45
│TAKEOUT・お持ち帰り
2017年01月27日
とんかつ まい泉 さん で かつサンド~ ☆
今日は お買い物 ついでに
ITOMO’S 母 に
愛媛の ポンカン
甘い~~~~ なんて 銘打ってたから
買って 帰ったら
「 お母さん デコポン のほうが 好き 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぉぃ
無理やり 押し付けました はい
さて 先日は 東京大丸限定の
たまとろメンチかつカレー の ポケットサンド も
お買い上げ~
「 とんかつ まい泉 」
Posted by ITOMO4 at
22:37
│TAKEOUT・お持ち帰り
2016年10月18日
カムデンズ ブルースター ドーナツ さん お持ち帰り~ ☆
ええ 新宿の 地下を
歩いていたら
目に入っちゃったのよねぇぇ
ちらっとしか 見えなかったけど
でも なんだか
やたら ITOMOちゃんを
呼んでる気がしたのよ
したらさ さすがだわね ITOMOちゃんったら
外さないわぁぁぁ
アメリカから 来た ブルースタードーナツさん が
代官山 と 横浜 に 次いで 新宿にも
ええ お買い上げ ( やっぱり )
新宿ルミネ店は 常時 10種類 は
店頭に 並ぶ ってことだったわよぉ
「 カムデンズ ブルースター ドーナツ 」
Posted by ITOMO4 at
22:55
│TAKEOUT・お持ち帰り
2016年09月28日
清水六蔵商店 さん の 大福~~ ☆
まったくさ 催事場 って
本当
見事に ハニートラップ なわけですよ
もう 東京土産 なんて
月に 2度も いや 3度も 来るのだから
買って帰る 気も無いのだけど
あの 上野駅の 改札抜けて
新幹線改札へ 行く 目の前
目の 真ん前 に ででんっと
時によって 違うものだけど 催事売り場
この日も ITOMOちゃんの 前に
数人の ビジネスマンが 並んでいて
ITOMOちゃんのほう 振り返って
「 買っちゃいますよねーーーーー 」
って ( ぉぃ )
・・・ 酔っている 完全に 酔っている
お仲間全員 酔っている
が ・・・・・・・ だ
酔っ払ったあまり
嬉しそうなので 許してあげよう ( こらこら )
真夜中に
大福 持って帰られる ご家族の お気持ち
お察しします ( ぉぃ )
さて ITOMOちゃんは 大福に 加え
おかき も (笑)
「 清水六蔵商店 」
Posted by ITOMO4 at
20:58
│TAKEOUT・お持ち帰り
2016年06月23日
お土産は 千疋屋 さん ~~ ☆
ITOMOちゃんが ただいま
一緒に お仕事している 同僚たちは
年齢は 30台半ば ~ 50台まで
そりゃ さまざま なのだけど
もう みんな 細っっっい!!!!
めちゃんこ 細いっっ!!!!!!
彼女たちの 後姿 を 見るたびに
あぁ 頑張らないとぉぉ
っと 自分を 叱咤する ITOMOちゃん
まぁ 細っっく なれなくても ( ぉぃ )
近づく 努力は したいわぁぁぁ
さて お江戸土産は こちらで
「 千疋屋 」
Posted by ITOMO4 at
20:28
│TAKEOUT・お持ち帰り
2016年06月03日
エシレ メゾン デュ ブール さん で お買い上げ~ ☆
ブリック・スクエア に 来ると
どうしても 立ち寄りたくなっちゃうから
罪 よねぇぇぇ
今回は 珍しく GW中 なのに
行列も 出来ていなく
まぁ でも 大人気の
クロワッサン は 手に入るはずもなく ( 笑 )
ただ エシレ・バター は 最近
こだわりの スーパーマーケット なんかでは
見かけることが あるから
( 長野県 でも )
以前ほど 手に入れるのが 困難
って わけでは 無くなってるから
嬉しい限り
相変わらずの バターの 香り に 誘われて
フィナンシェ と マドレーヌ を
美味しくって 罪よねぇぇぇ ( 笑 )
「 エシレ メゾン デュ ブール 」
Posted by ITOMO4 at
22:28
│TAKEOUT・お持ち帰り
2016年04月22日
お江戸 土産は こちら~~~ ☆
海外ドラマ あるある なんだけど
海外ドラマの 声優さん って
案外 あっちでも こっちでも
出てるから
声だけ 聞いてると ← キーボード 打ってる人
あれ?? この 声って ・・・・・
などと 余計な 邪念が 入るのよねぇぇ
特に 有名どころ
たとえば デュカプリオ さん とか
ジョニーデップさん とか
の 声優さんだと
もはや 画面では 違う 俳優さん なのに
デュカプリオ さん に 見えてしまう
この 摩訶不思議さ
・・・・・・・・・・ あれ? ITOMOちゃんだけ???
さて お江戸の お土産は こちら
グランスタ で 手に入れたよん
「 鳴門金時 栗尾商店 」
「 地雷也 」
「 ロリアンワイン 」
Posted by ITOMO4 at
22:21
│TAKEOUT・お持ち帰り