2017年05月31日
うな吉 さん で 鰻重~ ☆
なんだか さすがに こうも 蒸し暑いと
ジャケット 羽織ってるのが
気分悪いわね ( ぉぃ )
いや 会議だから
そこは ちょっと 着てたほうが いいのかも 状態で
着てるだけだから
男性陣 は ノーネクタイだし
元々 そんな 堅苦しい 会社じゃないし ( ぉぃ )
てか 会議中は いいのだけど
問題は 移動の 電車の中 なのよ
てか 本当
JRの あの 混雑っぷり
↑ よって 通常 東京では
メトロ 移動の人
さて 先日は こちらで ランチ
「 うな吉 」
静岡県浜松市北区三方原町2142−9
2017年05月31日
ドンジョバンニ さん で ディナー ☆
・・・・・ ちょっと びっくりしたわよね
若いときは いい男っぷりだったのに
いろいろあって
調子も 良くなくて
でもさ でもよ
それほどまでに やさぐれなくても
って 思わない??
誰って タイガーよ
タイガー・ウッズ よ
逮捕写真 見たら
え?? 誰ですか????
って くらいに
ふっくらしちゃって
あんなに キラキラしてたのに
もう 目なんて 生気がない ・・・( ぉぃ )
まぁ 薬物 使用してたら
あんな なっちゃうのかも しれないけど
さて 先日は こちらで ディナー
「 ドンジョバンニ 」
2017年05月31日
ホテル オークラ 浜松 さん で 宿泊 ☆
今日は 蒸し暑かったわよねぇぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・ って そんなことより
今日は 久しぶりに
通勤ラッシュ時の 山手線に
乗らざるをえなくて
もう 本当
毎日 毎日 あの時間に
通勤してる方々は 偉いわあぁ
って しみじみ 実感したわっ
さて 先日は こちらへ 宿泊
「 ホテルオークラ浜松 」
2017年05月30日
サルヴァトーレ クオモ 浜松 さん で ディナー ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・ もはやさ
4日 連続で 会議 って
どういうことなのよ ( こらこら )
ただでさえ 通常の 業務で
ITOMOちゃんの 脳みそなんて
80% 遊ぶ&グルメ 10% プライベート
最後の 10% が お仕事 なのに
その 10%の 満タンが 会議 ・・・・・・・・・
本当は ITOMO的には 10%の 9%が 部下
で 残りの 1%が 会社の 言ってること ( ぉぃ )
まったくもって 今月は 会議は 多すぎる ・・・・ うむむ
さて 先日は こちらで 心友と ディナー
「 サルヴァトーレ クオモ 浜松 」
2017年05月30日
ビジホ の 女王 降臨っ ☆ ( ぉぃ )
これは あくまでも あくまでも
個人的 意見
っと 言うか 思考
確かに 大事なこと では あるかもしれない
一国の トップの 命令で
すべてが 滞りなく 動いてしまう 怖さ
まぁ 確かに それは それで さ
けどさ 実際 今
この国が 抱えてるのは
そんな 一国の代表が 指示したことで
サクサクと 物事が 進んでしまう ことよりも
飛ばされ 命中でもしたら
一国の中の いずれかの 地域で
想像を 絶する 被害を 被る ってことを
まずは 念頭において
それに どう 対峙して 対処していくか
○○学園 とかより そっちでしょ 的 ですけど
ITOMOちゃんは
さて ビジホの女王は 今は 降臨
2017年05月29日
黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路 さん で お茶TIME ☆
・・・・・ いろんな 地方へ
お仕事 で 行っては いるけど
お仕事だから
思う以上には 観光 とか
できないのよねぇぇ ( 当たり前じゃ )
でもさ せっかく 行ってるなら
なにか どこか 見てみたい っと 思っちゃうのよね
単に 往復 だけ とか
ランチ だけ とかじゃ
あまりに もったいないし あまりに 寂しいじゃない
その土地を 踏んだら
せめて 何か ・・・・・・・・・・・
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路 」
2017年05月29日
タンカルム さん で ランチ ☆
今日は まぁまぁ の お天気だったので
次女ちゃんと ほとほとと
テクテクしてたら
ビルの前に 繋がれた 飼い犬 ならぬ
飼い豚 ちゃんが ・・・・・・
一瞬 肉の塊? かと 思うくらいに
大きかったので ちょっと びっくりしたし
通り過ぎるときに ちらりと 見たら
↑ じっと見る 勇気はない人 ( ぉぃ )
けっこう キトキトしてる 長い牙 まで
保持してるし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 怖い
↑ か、 軽井沢の 出来事では ありませぬ
東京は 四ツ谷の 出来事です はい
さて 先日は こちらで ランチ
「 タンカルム 」
2017年05月27日
チャイナレストラン 一品香 さん で ランチ ☆
夢がある 話題って いいわよねぇ
これは でも 夢がある
って 言うよりは
この世の中 そんなことが あっても
不思議じゃぁ 無い
そう
マイコーは タイムトラベラー か?
なんて
ちょっと 楽しいじゃない
さて 先日は こちらで ランチ
「 チャイナレストラン 一品香 」
2017年05月27日
希須林 さん で ランチ ☆
やだ 怖い
にわかには 信じがたい話だけど
でも 実際の 経験者が いるのだから
一部では きっと 浸透してるかも
小学生の間に
車の前に飛び出す 度胸試しの遊び
ですって
これを 聞いて 思い出したのが
マンションの 上階から
ボーリングボールを 落とした 小学生
もう 今の 小学生の 親世代 なんて
ITOMOとは まったく 関係のない 年代だから
よく 分からないわ ・・・・・・・
さて 先日は こちらで ランチ
「 希須林 」
普通は 有名な たんたん麺 オーダーするとこだけど
よく 来るから あえて 外す ( ぉぃ )
2017年05月27日
叶 匠壽庵 さん で お茶TIME ☆
・・・・ この 週末
良い お天気 見たいで 良かったわねぇ
って 真夏だったけど
でも 夕方になったら
やっぱり まだ 5月ね
急に 涼しくなっちゃって
テクテクするには
ちょっと 寒すぎたわ
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 叶 匠壽庵 」
2017年05月26日
手打ちそば 石月 さん で ランチ ☆
奈良の 少年刑務所 だった 建物が
ホテルに 生まれ変わるって
確かに 外観だけ 見れば
重厚で 洋風の 赤レンガ造りで
↑ だからこそ 文化財に
指定された のだけど
ただ どうにも 空気が 重そうで ( ぉぃぉぃ )
収容棟 が 文化財ホテル に なるってことで
史料館 を 見学には 行きたい 気はあるけど
宿泊は ねぇぇ
お部屋 等々が どうなるのか
生まれ変わりを 見たいわね
さて 先日は こちらで ランチ
「 手打ちそば 石月 」
Posted by ITOMO4 at
22:00
│蕎麦・うどん・ラーメン
2017年05月26日
コン・テラッツァ 新宿 さん で ディナー ☆
・・・・・・ ちょっと びっくりしたわよね
まさか ゴルフで 引退 だなんて
藍ちゃん
何か ゴルフから 離れたいことが あったのかしら
ゴルフって 青木さんみたく
と いうか アマチュアの方たちも
どちらかと 言えば 熟年層の方々が
プレーヤーとして 多い から
年齢を 重ねても 出来る スポーツ だと
あ、 ITOMOは 中・高 やって
すっかり 自分に 合わないって 悟ったから
↑ なんせ あの 地道な
毎日の 打ちっぱなし で へこたれた
もう 過去の 1ページ ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで ディナー
「 コン・テラッツァ 新宿 」
2017年05月26日
J.S バーガー カフェ さん で ランチ ☆
この ブーム ( ブーム なのか? ) が
いつまで 続くか 分かりませんが
だって つい この間 流行ってた
牛カツ だって
いまだ お店は 健在だけど
それほど 大行列が 出来るほどの 大混雑じゃないし
パンケーキ だって そろそろ
落ち着いてきた感が ありあり で
↑ 今となっては 提供してる カフェが たっくさん
流行り 廃りが けっこう 早いのも
グルメの 常識だったりしますが
大人バーガー も ITOMOん中では
来てます 来てます だけど
そろそろ 落ち着いてきたのかなぁぁ
でも 東京は
大人バーガー カフェ 目白押しっっ
たくさん 制覇したいなぁぁ
さて 先日は こちら
「 J.S バーガー カフェ 」
2017年05月26日
この日は まだ ちょっとだけ 早かった・・・・
・・・・・・・ どうも どうも
時系列で 記事を UPしてるので
今日も 昨日も もちろん 明日も ( ぉぃ )
過去のこと だらけですが ( こらこら )
数年前に 上野で 桜を 見たときは
見事に 満開で 見事に 大混雑で
今年は ほんの 数日
・・・・・・・ たぶん この 2日・3日 後には
満開だったと 思う
けど 上野公園は
8分咲きの 桜の 下で
飲めや 歌え の 大騒ぎで
・・・・・・・ ITOMO 的には
なにも あの 大混乱の わしゃわしゃした中で
あえて 飲食しなくても
桜を 愛でる
って その 情緒を 噛み締める
( いや 上野は 噛み締められるような
雰囲気では 無い
あまりに 雑多 過ぎる )
って 時間を 設けるだけで
充分に 贅沢だし 幸せなんだけど
来年も 嬉しく 楽しく
桜 を 味わいたいわっ
2017年05月25日
大英自然史博物館展 に 行って来た~ ☆
夏日が 続いてたのに
いきなり 寒くなっちゃうから
・・・・・・・ 軽井沢 なんて
その 反動が 大きいから
寒くて 寒くて
観光客の方々は
いまだ 軽めの 上着なんかを
ちゃんと 羽織ってたりするけど
ITOMOちゃんは もう 夏です
寒くても 夏
ええ 強がりでも いいんです
目の前には 6月だからっっ
さて 先日は こちらで 脳を 活性化
「 大英自然史博物館展 」
世界初巡回! よぉ
2017年05月25日
名産伊勢肉 豚捨 さん で ランチ ☆
最近は まったく 口にすることがなくなった
と言うか 機会がない
っと 言うか 食べたくない ( ぉぃ )
ので 購入もしてないのだけど
ちょっと 驚いたわ
もう カールおじさんに 会えなくなるのね
寂しくなる ・・・・・・・・・ ← 買ってない人
結果 ITOMOちゃん みたく
買わない人が 多くなっちゃったから
販売 終了 という
致し方ない 時間の 流れよね 状態
さて 先日は こちらで 牛丼
「 名産伊勢肉 豚捨 」
大人 牛丼 で ございます
娘に 食べさせたかったので 連れてきた ( 笑 )
たかが 牛丼 されど 牛丼 大人牛丼
( なんのこっちゃ )
2017年05月25日
お好み焼き ごっつい さん で 夕食~ ☆
立てこもりの 犯人が
早々に 掴まったのは 良かったけど
詳細が 分からないままの ニュースで
・・・・ どうも 犯人が 刃物を持って
元彼女 の とこに 押し入って
その 娘が 逃げちゃって
置いてきぼりの お母さんが 拉致 的 な
おい 娘 ・・・・・ ( こらこら )
詳細は ニュースで どうぞ ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで 夕食
「 お好み焼き ごっつい 」
お好み焼きとか 焼きそばとか 大好きなんだけど
スパークリング とか シャンパンは 置いてないのよねぇぇ
そこが ねぇぇぇ ちょっと ねぇぇぇ ・・・・・・ ( ぉぃ )
2017年05月24日
TUSK さん で お茶TIME ☆
今も CSI 観ながらの
ブログ 打ち なのだけど
どうして アメリカドラマが お気に入りか
ちょっと 自己分析 できたわ ( 大げさ )
1話完結 が いいんだわ
でも 出てる人は 一定だから
思い入れも 出来て
だからさ 同じ アメリカドラマ でも
24 とか プリズンブレイク ( だったっけ? ) とか
たらたら 続くのは ( 失敬 )
無理なのよね ・・・・・・・・・・
お稽古事が 苦手なのは
こういう 性分 だからだわ ( 納得 )
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 TUSK 」
2017年05月24日
草間弥生展 わが永遠の魂 行って来た ☆
ちょっと前の 記事で
あまりの 大行列に
辟易してしまって
↑ 並ぶの 極端に 避けたい人
たどり着いたのに 挫折しましたが
今回は ちゃんと
前売りチケット を 手に
無事 入場~~~~っ
・・・・・ でも 凄い人
てか ツアー なのか 中国系の方 多かった
「 草間弥生展 わが永遠の魂 」
・・・・・・ ダリ 展 も そうだったけど
草間さんも どっしりと 心の闇を
見せつけられる様で
ちょっと 重さも 吸い込んでしまったわ ・・・・
2017年05月24日
とんかつ とん匠 さん で ランチ ☆
なんだか 夕方は
怪しい感じだったけど
今は 完全に 雨が降ってるわね?
確認してないけど
雨音が してるわ
って あれ?
ひょっとして もう 梅雨入りした??
あぁ やっぱり
折りたたみ傘 買わなくちゃだわ
さて 先日は こちらで ランチ
「 とんかつ とん匠 」
新宿タカシマヤ 内
2017年05月24日
チャイナダイニング 龍 さん で ランチ ☆
・・・・・・・・・ 昨夜は
詳しい ニュースが 入ってなかったから
さらりと 書いただけで 流したけど
大変な 被害を 受けていたのね
アリアナ の コンサート会場
朝の ニュースを 見ていて
こんなにも 伝える 内容が 違うのだと 驚いたわ
ある局では アルカイダ 関連だ って
でも 裏では 関連だと 声明 が 出てるけど
本当か どうかは 不明 って
まして いいのか これ
って 思ったのは
アルカイダの 爆弾作成VTRを 流しちゃう という
あの 怖さ
あんなの 流したら
興味ない人でも ちょっと 見てみようか
なんて 思っちゃう人も いるんじゃないかって
さて 先日は こちらで ランチ
「 チャイナダイニング 龍 」
東京都練馬区上石神井4丁目1−11
2017年05月23日
駅弁 にも しゅわしゅわ ~ ☆
アリアナの コンサート 会場で 起こった
爆発は
なんだったのかしら
テロ とかじゃなく
何か 現場での 不注意とか
管理不行き届き とか
そんなだったのかしら
・・・・・・・・・ さすがに
アリアナの チケット 購入する気はないけど
コンサート会場が 爆発って
怖いわよね
さて 先日は 駅弁 持ち込んで
お供は スパークリング清酒っ
Posted by ITOMO4 at
22:31
│お持ち帰り・TAKE OUT
2017年05月23日
ビキニ タパ プラス さん で モーニング ☆
この間 山梨で 同行した際に
視線の上に
ドーム型に なってる 線路のような 道路のような
で あれ なに?? って 問うたら
リニアの 線路 ですよぉ って
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
あんな 高いところに
あんな 丸っこい 形した 線路が
ばびゅんと 東京から 名古屋 大阪へ
突っ切るのね
未来は そこまで 来てるんだわ
さて 先日は こちらで モーニング
「 ビキニ タパ プラス 」
2017年05月23日
仙台中華蕎麦 仁屋 さん で ラーメン ☆
な、 な、 なんなんでしょう
何か どこかが 掛け違っちゃってるわね
バイト 休んだら 罰金 てな
罰則で ちょっと前に 賑やかになってたばかりなのに
祭り休んだら 1万円
って どうなっちゃってるのよ
お祭り なんて 楽しむものでしょっ
てか 奉納の 場合が 多々 だとは 思うけど
だと しても
血 沸き 肉 踊る な イベントなわけでしょ
栄枯盛衰
いまだ 盛り上がってる お祭りも あれば
衰退の 一途をたどる お祭りも あって
それは 致し方ないこと
もはや よさこい なんて
一体 どこの お祭りだよ 状態 でしょっ
楽しんで なんぼ なのよ ( 笑 )
さて 先日は こちらで 〆
「 仙台中華蕎麦 仁屋 」
Posted by ITOMO4 at
20:51
│お蕎麦・うどん・ラーメン
2017年05月22日
気仙沼 あさひ鮨 さん で ディナー ☆
今日は 部下 と 言うのか
同僚と 同行してたのだけど
雑談の中で
今 観てる ドラマの話に なって
ITOMOちゃんは 予告の 時点では
楽しみにしてた ドラマが いくつかあったのだけど
どれも これも 第1話 で 挫折 ・・・・・
面白くない ( こらこら )
でも 同僚 曰く
ようやく リバース が 面白くなってきた てんで
じゃ 次の 回は 見てみるわぁ などと 答え
( きっと 観るの 忘れる人 )
同僚は ついでに あなそれ も
好きで 観てる などと 言っていた
↑ これは まったく 興味なし
海外ドラマ ばかり 観てるから
↑ 映画も 邦画は 観ない人
なんだろ 日本のドラマの
何が 面白くないんだろ
あの たらたら 進む 感じが だめなのよねぇ ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで
「 気仙沼 あさひ鮨 」
2017年05月22日
ロッケン キッチン さん で ディナー ☆
すでに お空 ( 天体 ) 好きな 方は
ご存知かとは 思うけど
明日の 朝 と いうか 明け方
ちょっと 前にも あったけど
お月様と 金星の ランデブー ( 接近 )
東の お空 だそうよ
早起きできる方は 確認してね
↑ 他力本願
さて 先日は こちらで ディナー
「 ロッケン キッチン 」
2017年05月22日
路傍 さん で モーニング ☆
ときどき 今でも 出会えるのよね
昭和 な 喫茶店
カフェ じゃなくて 喫茶店
特に モーニング やってるのは
いずこの 地方も
やっぱり カフェ じゃなくて 喫茶店
でも ここも 外観も 内部も
昭和~~~~ な 空気 が たっぷり
「 路傍 」
宮城県仙台市青葉区本町1丁目12−12
2017年05月22日
オイスターバー さん で ディナー ☆
なんだか 今まで あまり 深く
考えなかったけど
官房長官 ・・・・ 今は 菅さん ね
って 大変よねぇ ( 今ごろ )
日曜日 だろうと
朝だろうと 真夜中だろうと
どこぞの 国が 打っちゃったりしたら
速攻 対応して 会見 開いて
公邸に いたって
そうそう ゆっくり 出来るものじゃないわよねぇ
お酒だって まったり 飲んでいられないじゃない
真っ赤な お顔 だと
危機感 感じられないものねぇぇ
さて 先日は こちらで ディナー
「 仙台ステーション オイスターバー 」
2017年05月21日
向山製作所 カフェ さん で お茶TIME ☆
ええっとぉぉ 世の中が
日曜日で
お休みの方たちは のんびり まったり
と 過ごしてるはずですが
北が 打って来てますけど
どうにか ならないのかhしら
まだまだ 届いてないから いいのだけど
これって こんな のほほん と してて
いいのかしら
↑ のほほん 止められない人
さて 先日は
↑ この 「 先日 」 に
一体 どれくらい前の ・・・・ と
心友は 突込みを 忘れない
こちらで お茶TIME
「 向山製作所カフェ 」
2017年05月21日
浅草今半 さん の 駅弁っ ☆
言い訳でも なんでもないけど
新幹線 乗車の際
場所に よっては
乗り換えも 必要だし
長時間 乗ってることも あるし
でも 特に
金曜日の夜だと
新幹線内 は さしずめ 移動する 居酒屋と 化し
ビジネスマンの 方々は
なんらかの おつまみや 駅弁に
缶ビール を
で 満足げに そのまま 爆睡
ITOMOちゃん ビールは 好きじゃないので
以前は 移動中に 飲む なんて 皆無だったけど
最近は どこでも 置いてあるので
缶ワイン や 缶スパークリング
を お供にしたりしています
・・・・・・・・・・ ただねぇ 甘口が 多いから
↑ 特に スパークリング
辛口を 選ぶと ワインになっちゃうのが 不満 ( ぉぃ )
この日は 「 浅草今半 」 さんの
駅弁を グランスタ で
Posted by ITOMO4 at
19:22
│TAKEOUT・お持ち帰り