2016年10月11日
レストラン アントレ さん で モーニング ☆
面白い記事 と 言うか
興味深い 記事に 出会ったわ
夫婦茶碗
↑ よく 和食器屋さん とかで 見たり
焼き物の街で 見つけたりするけど
この 夫婦茶碗 がさ
日本人にとっては 当たり前 と 言うか
通常の ( 普通 ) ことなのだけど
例えば フランス人の ご夫婦 なんかに
お土産で この 夫婦茶碗 を 持って行くと
あの 夫婦茶碗の 大きさの 差が
男女差別 に あたる って 言うか
日本の 昔からの 男尊女卑が 色濃く 残っている物
っと 言うか
女性は 男性と 同じだけ
食べちゃいけない ってことなの!!?? 的
に なるそうな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ な~~~るほど
言われてみれば
根付いた 文化 とは そら恐ろしいもので
小さなこと なのだけど
目に見えてるのに
目に見えてない 男女を 区別している 事実
いや 実際 ITOMOちゃん
男性に 負けてないくらい 食べるし
小さい お茶碗 などと
そんな お気遣いしてくださらなくとも ( ぉぃ )
小さなことでも
どんどん グローバル化 して行くのが いいと 思うわ
な ITOMOちゃんは
先日 宿泊先のこちらで モーニング
「 レストラン アントレ 」