2017年01月13日

日本三大奇橋  猿橋  を  渡ってきたよん  ☆







このたび   この  橋の  存在を知って



日本三大奇橋   という   ものが



あることを   知ったし





その   ひとつ


長野の桟  は   現存してない   こと




もう  ひとつ


錦帯橋は   行ったか  行ってないか


記憶にないこと  (   ぉぃぉぃ  )






で   もう  ひとつは   行ってきました



面白い  造りね    興味深かったわ




橋を  渡ってる  状態では


見えないとこが   憎いわね  (  なんのこっちゃ  )





「   猿橋   」


日本三大奇橋  猿橋  を  渡ってきたよん  ☆

日本三大奇橋  猿橋  を  渡ってきたよん  ☆

日本三大奇橋  猿橋  を  渡ってきたよん  ☆

日本三大奇橋  猿橋  を  渡ってきたよん  ☆







同じカテゴリー(山梨県)の記事画像
道の駅  南きよさと  さん は  鯉のぼり祭りっ ☆
津金学校  さん  を  見学~~  ☆
甲斐  善光寺  さん  を  拝観  ☆
新屋山神社   へ   参拝  ☆
ひまわり   を   堪能~~~  ☆
同じカテゴリー(山梨県)の記事
 道の駅  南きよさと  さん は  鯉のぼり祭りっ ☆ (2017-06-15 18:58)
 津金学校  さん  を  見学~~  ☆ (2017-01-13 21:00)
 甲斐  善光寺  さん  を  拝観  ☆ (2017-01-11 22:02)
 新屋山神社   へ   参拝  ☆ (2016-12-03 20:05)
 ひまわり   を   堪能~~~  ☆ (2016-09-06 20:45)

Posted by ITOMO4 at 19:50 │山梨県