2016年06月26日

MIYAKE ISSEY 展  にも  行ったよん  ☆










ルイヴィトンの  世界を



たっぷりと   堪能した  後ですが





紀尾井町  →  六本木   へ



さくっと  移動いたしまして




観たかったの  展覧会が  あったので




ここ     新国立美術館  へ





「    MIYAKE ISSEY 展   」


めちゃんこ   混んでましたよぉぉ












  


Posted by ITOMO4 at 22:28美術館・博物館

2016年06月26日

旅するルイ・ヴィトン展   行ってきた  ☆









いまさら   これを  



UPしたところで  ・・・  だ




新情報として   捉えた方が



わー  行きたいー   なんて  



思ったとしても



ええ     あいすみません






終わってます   (   こらこら   )








とっても  良かったです




必見ですっ 




でも  終わってます   (  ぉぃ  )






前出の記事が   ここで   生きてくるのよ ( こらこら )




こういう 展覧会を



地方で  ねぇぇぇ   開催してくれると   ねぇぇぇ




いいのだけどねぇぇぇ





でも   ルイ・ヴィトン展   は




終わってるのよねぇぇぇ   (  しつこい  )





「    空へ、海へ、彼方へ - 旅するルイ・ヴィトン   」



見にいけなかった方のために    たっぷりと 


ルイ・ヴィトン  の 世界を   どうぞ (笑 )









































































  


Posted by ITOMO4 at 21:28美術館・博物館

2016年06月26日

オーバカナル  さん  で  ランチ  ☆










もちろん   日本の  首都だし




文化も  芸術も   集結しちゃうのは




致し方ない   とこだけど






それでも     あまりにも



集まりすぎなんじゃないかって



思っちゃうときも   あるだんけどねぇぇぇ






もっと  こう   地方に




それも   大阪や  名古屋   じゃなくて



地方の   小 都市  に




文化・芸術   的なものが   散らばると



観光客も   動くと  思うのだけど







まぁ   小 都市の    



知事さん  なんだか


市長さん  なんだか  が



誘致 の  力がないと   難しいのでしょうねぇぇ






↑   この  理由は   次の  記事で ( ぉぃ )






まずは  こちらで   娘2人と  ランチ



「    オーバカナル   























  


Posted by ITOMO4 at 20:28フレンチ